私が暮らす地域は南には四国山地がそびえています。
北側は瀬戸内海ですが、その瀬戸内海の手前に
地元の人が「北山」と呼んでる小高い山があります。
私のブログでも時々登場するテレビ塔がある山(↓)のことです。
この山の向こう側に母が入院している病院があり
山越えをしていくと早いんです^^
普段はあまり利用しない道です。
「あっ、あの黄色い花はヤクシソウかも…!」
お花に関しては、私目敏いのです(笑)
この時期に咲く黄色の花で目立ってるのは
セイタカアワダチソウかこのヤクシソウでしょう♪
黄色い花が2種類、並んで咲いてました…^^
お天気が良いので瀬戸内海がキレイな青色です。…♪
山の1番高いところからパチリ!
山道はヘアーピンカーブもあり
まだ慣れてないので少し怖いです。
穏やかな海と住友化学の工場地帯…!
市街地の西側になります。
地方のどこにでもあるイ〇ンが目立ってますね。
手前右の茶色い丘は別子銅山の”選鉱場”跡です。
明日も山越えをして病院へ…。
雨が降るとこの道は通りたくないので
しばらく続く秋晴れが有難いです^^♪
ランキングに参加してます。
ボチっと応援して頂けると嬉しいです。
有難うございます。